

ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)の評価・評判・口コミ
サイト名 | ももいろ同好会(Momoiro Dokokai) |
---|---|
URL | http://momoiro-dk.com/ |
運営会社 | 株式会社ももいろ同好会 |
責任者 | - |
電話番号 | 03-6734-9667 |
メール | - |
住所 | 東京都中央区湊3丁目16番6号 |
総合評価
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|

このサイトには口コミが投稿されていません。コメントを募集しています。

2019/02/16 小倉11R 和布刈特別 466,200円の払い戻しを獲得。常に万馬券を狙う競馬予想サイトだが、買い目に無理がなく的中率、回収率共に安定している。今週の無料予想データは2/24第93回GⅡ中山記念。
- 検証済み
- 夏競馬に強い
- 毎週無料予想
- 登録特典
- 無料情報
- 格安プラン
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)という競馬情報サイトについて検証してみた
見たことのあるデザイン
今回検証する競馬情報サイトは、ももいろ同好会というサイト。
早速検証開始!!
ももいろ同好会の非会員TOPページもみてすぐに思ったのは、新聞系の悪徳競馬情報サイトにとても似ているということ。
口コミダービーで以前に新聞系の競馬情報サイトをいくつか検証していたから、確実にとは言えないけど可能性は充分にあり得る。
同一の判断は後回しとして、特徴を箇条書きでちょっとまとめてみる。
- 新聞広告で宣伝
- 適当なページ構成
- メールアドレスの登録がない
- 料金が500円前後で格安
- 振り込んだ後に必ず電話連絡しなくてはいけない
- 運営会社名がサイト名と一緒
- 情報提供内容がめちゃくちゃ
他の競馬情報サイトで上記の特徴が一致するのを見たことがないから、いくつか該当した時点で恐らく新聞系グループのサイトと思われる。
電話番号登録が必要なサイトは主に電話系と新聞系だけど、電話系とは全然デザインも違うし関係性はなさそうだから、別グループなのかな。
このグループが運営している競馬情報サイトとわかった時点で利用は控えてほしい。
新聞系のサイトに優良サイトは存在しないから、登録するだけ無駄。
競馬情報サイトと言っているだけで本質は電話営業の詐欺サイトだから。
今のところ同一運営の可能性があるというだけだから、後でまた改めてまとめるけど、とても危険ということは理解しておいて。
新聞系サイトの危険性
メールと違って電話営業系の競馬予想は被害事例がハンパない!被害額も相当な感じで、安易に利用すると人生の破滅まであり得るレベル。
新聞系と電話系の入り口は少し違うけど、最終的に着地する場所は高額有料プランへの勧誘。
メールじゃなくて電話でやり取りする場合は、証拠が残りにくいという特徴があるから、確実性を謳った営業をしてくるのが基本。
ももいろ同好会の口コミをちょっと調べてみたら、他サイトとの同一運営、営業電話のしつこさ、詐欺具合がすぐに分かる書き込みが多数。
登録してみたけど、直ぐに経営者が変わっただのなんだのの書面が4枚来て、一鞍10万円で馬主に…みたいな電話がバンバンかかって来ました。結構です、最初と話が違いますよね。って言ったら、逆ギレされて電話切られました。
管理人殿の検証記事よく読んでるんで、ももいろ同好会のサイトを見た瞬間、さくら通信やターフの花束系のサイトだなってすぐに分かりましたよ(笑)実際にさくら通信もターフの花束も利用した事があり、的中はまばらに当てて来ますが、トリガミしかありませんでしたよww 電話の対応もあまり良くないしね。だからももいろ同好会も怪しいよなー。次回の募集は未定らしいですが次はいつ募集なのでしょうねー。このサイトは女性が得する料金設定だから参加する気ないけど、絶対にしつこい勧誘来るから気をつけて下さいな。
やっぱり俺と同じで同一運営に気がつく人もいるみたいだねw
参加した体験談何かをみると本当に危険なサイトだということがわかる。
引用してきた口コミはほんの一部だけど、上記のモノだけでも充分悪徳情報というのが伝わってくるから、新聞系サイトは絶対に利用しないでほしい。
的中実績のねつ造
ももいろ同好会に掲載されている的中実績はねつ造という事がわかった。
画像は一番古いものなんだけど、ももいろ同好会のドメイン取得日は2016年05月05日だから、サイト開設前の的中実績はあり得ない。
個人の的中実績であれば不信感はないけど、そんな情報公開されても信じられないし、サイトとしてでないなら参考にすることもできない。
ドメイン取得日以降の的中実績に関しては本物かもしれないけど、以前の実績は確実にねつ造と言える。
ただでさえ詐欺サイトと言われていて悪評の口コミが凄いのに、的中実績のねつ造までするなんて救いようがない。
最低な競馬情報サイト。
ももいろ同好会の特商法の表記について
所在地は「東京都中央区湊3丁目16番6号」
ストリートビューでみるとここ
この辺りで間違いなさそうなんだけど、所在地の表記には建物名や部屋番号、階数等の記載がされていない。
特商法の表記は義務化されていて、その表記に問題があると法律違反ということになる。
会社情報は「株式会社ももいろ同好会」
検索してみたけどホームページや、会社概要が記載されていて所在地が一致するページも見つけることはできなかった。
所在地の表記は適当で法律違反、社名は記載されているものの詳細は不明、こんな運営が管理している競馬情報サイトから、まともな情報が提供される訳がない。
問い合わせについて
サポート対応の検証もしたかったのだけど、メールアドレスの登録がされていないから、電話対応になってしまう・・・怖すぎて無理だw
個人情報はなるべく聞かれたくないから、電話番号なんてもってのほか!
問い合わせの検証は断念しよう。
同一運営の可能性があるサイト
冒頭や口コミ等でも書かれている、同一運営の可能性があるサイトを一覧にまとめてみた。
- ももいろ同好会 NEW
- ジャパンブリーディングクラブ
- 無敗 (MUHAI)
- まんてん競馬
- 華組(HANAGUMI)
- ウイニングジャパン
- HONRYU(本流)
- 三本締め
- 的中丸
- さくら通信
- ターフの花束
IPアドレスや利用サーバーが同一のサイトもあれば、どちらも違いIPは部分一致すらしていないサイトもあるが、デザインや料金は殆どのサイトが共通する。
全てのサイトが同一運営とは言い切れないけど、口コミダービーの検証・口コミサイトの情報を元に何らかの関係性があると思って間違いはないでしょ。
ももいろ同好会の評価 評判 口コミ まとめ
- 適当なページ構成
- 新聞系サイト
- 登録に電話番号が必要
- 的中実績のねつ造
- 特商法の表記に問題あり
- 安易に問い合わせできない
- 同一運営が詐欺サイト
以上のことからももいろ同好会は、悪徳競馬情報サイトとして登録する。
絶対に利用してはイケない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を判断するのは難しいし、検証中に騙される危険性もあるから、競馬情報サイトを利用する際は口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は、利用しないでほしい。
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
uns02.lolipop.jp | 157.7.107.212 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | うまLINE(うまライン)( 0 ) |
2018年06月13日 | 157.7.107.65 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | SIMPLE is BEST(シンプルイズベスト) | 馬連3点専門競馬予想( 0 ) |
2017年09月29日 | 157.7.107.186 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | ふくだるま( 0 ) |
2018年07月02日 | 157.7.107.43 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | HOME(ホーム)( 0 ) |
2002年06月01日 | 157.7.107.251 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 的中ヴィーナス( 0 ) |
2013年01月28日 | 157.7.107.93 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | ジェイ・スナイパー( 0 ) |
2018年04月01日 | 157.7.107.71 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 数学者平間達也の最強競馬予想( 0 ) |
2018年07月26日 | 160.16.140.139 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 馬好きっ!( 1 ) |
2006年03月23日 | 157.7.107.57 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | ホースプランナー( 0 ) |
2006年08月08日 | 157.7.107.70 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 社台系馬券術( 0 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
限定公開|管理人利用中の競馬予想サイトの最近の戦績
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)が悪徳競馬予想サイトだということがよーくわかったところで…
ここからはオマケ!!
俺が実際に利用している競馬予想サイトの最近の戦績を紹介しておくので、競馬予想サイト選びの参考にどぞ。
-
6月 8戦5勝3敗 勝率62%+収支89万円
7月 10戦6勝4敗 勝率60%+収支74万円
8月 9戦4勝5敗 勝率40%+収支56万円
9月 7戦3勝4敗 勝率42%+収支39万円
10月 10戦5勝5敗 勝率50%+収支59万円
11月 9戦5勝4敗 勝率55%+収支60万円
12月 10戦6勝4敗 勝率60%+収支81万円
2019年
1月 11戦6勝5敗 勝率54%+収支35万円
合計 74戦40勝34敗 勝率54.0%+収支412万円
※重賞のスペシャリスト!的中率・回収率は他を圧倒! -
8月 9戦6勝3敗 勝率66.6%+収支83万円
9月 5戦4勝1敗 勝率80%+収支25万円
10月 7戦4勝3敗 勝率57.1%+収支77万円
11月 8戦3勝5敗 勝率37.5%+収支34万円
12月 9戦5勝4敗 勝率55.5%+収支78万円
2019年
1月 10戦5勝5敗 勝率50.0%+収支24万円
合計 48戦27勝21敗 勝率57.8% +収支321万円
※大波乱の万馬券なら勝ち競馬!ベストアンサーが良い感じ -
1月 5戦3勝2敗 勝率60%+収支65万円
2月 3戦2勝1敗 勝率66%+収支55万円
3月 4戦3勝1敗 勝率75%+収支58万円
4月 6戦4勝2敗 勝率66%+収支71万円
5月 7戦2勝5敗 勝率28%−収支12万円
6月 8戦5勝3敗 勝率62%+収支97万円
7月 6戦2勝4敗 勝率33%+収支24万円
8月 9戦6勝3敗 勝率66%+収支48万円
9月 5戦2勝3敗 勝率40%+収支24万円
10月 6戦3勝3敗 勝率50%+収支33万円
11月 5戦4勝1敗 勝率80%+収支56万円
12月 6戦2勝4敗 勝率33%+収支25万円
2019年
1月 9戦6勝3敗 勝率66%+収支57万円
合計 73戦41勝32敗 勝率56.1%+収支567万円
※「宝」と「秀」プランがバランスよく勝てるのでオススメ。
リーク馬券は配当が大きいが的中率5割キープ。
高配当XXXは初回から申し分なく今後も注目。
競馬タウンの勝率はそこそこでも、配当は申し分ない。
競馬口コミダービーで「優良」と認定している競馬予想サイトはどれもしっかり稼げるサイトだけど、虎馬・リーク馬券・競馬タウンの特徴を比較すればわかるように、稼ぎ方はけっこう違う。
優良認定されているサイトをいろいろと試してみて自分に合った稼ぎ方のできる競馬予想サイトを見つけて欲しい。

02/16更新虎馬←徹底攻略記事!
小倉07R【4歳500万】128万超の的中。三連複でもこの威力!地方も安心の実力。
02/16更新BACCESS(バクセス)←徹底攻略記事!
東京12R【大島特別】132万超の的中。毎週末の無料予想だけでも価値あり!
02/17更新リーク馬券←徹底攻略記事!
東京08R【4歳上1000万下】70万超の的中。的中率・回収率・払戻金のバランスが◎
02/16更新高配当XXX←徹底攻略記事!
東京11R【ダイヤモンドS】20万超の的中。8番人気サンデームーティエの2着を読み切る。
02/16更新競馬学会←徹底攻略記事!
小倉09R【京都牝馬S】150万超の的中。3連単の予想が的中。他プランも絶好調。
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)の口コミや評判・評価・噂・レビュー
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)の口コミを投稿する
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 160.16.202.197 |
---|---|
ドメイン取得日 | 2016年05月05日 |
サーバ会社 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) |
IP帯域 | 160.11.0.0 - 160.18.255.255 |
ホスト | さくらインターネット |
ドメイン登録者名 | MOMOIRO-DK.COM |
ネームサーバー名 | NS11.VALUE-DOMAIN.COM |
ももいろ同好会(Momoiro Dokokai)プラン詳細
無料情報なし
有料情報あり 詳細不明
このサイトの口コミはまだありません。