

万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)の評価・評判・口コミ
サイト名 | 万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念) |
---|---|
URL | http://www.thoufes.com/fes/ |
運営会社 | クー・カン・シー |
責任者 | 金森 総司 |
電話番号 | - |
メール | send@thoufes.com |
住所 | - |
総合評価
![]() |
1.5
|
![]() |
1.4
|
![]() |
1.6
|
![]() |
1.1
|
![]() |
1.0
|

このサイトには口コミが投稿されていません。コメントを募集しています。

- 検証済み
- 夏競馬に強い
- 毎週無料予想
- 登録特典
- 無料情報
- 格安プラン
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)という競馬情報サイトについて検証してみた
万券祭の返金保証制度とは?
今回検証する競馬情報サイトは万券祭というサイト。
早速検証開始!!
12ヶ連続、万馬券を毎月100回達成した記念に万券祭の参加応募を開始したみたいだけど、そんなとてつもない記録を保持し成果を挙げている競馬情報サイトが全額返金保証とか必要なくないか?
競馬に絶対はないから的中を約束することが不可能なのはわかるけど、それにしたって月間にここまでの実績があれば強気でイケるはずだし、提供する競馬情報サイトはわざわざ保証までしなきゃいけない意味がわからない。
ただでさえ充分な情報を利用者に提供できるのだから保証どころか莫大な料金を請求してもいいレベルなのに、なぜか万券祭は登録・利用共に無料ときたもんだw
一体何を考えているの?本当に画像の成果が出ている競馬情報サイトなの?
非常に怪しいし俄に信じがたいよね。
しかも全額返金保証とか言ってるくせにサイトを全部閲覧しても返金保証について全く触れていないし、登録後に説明されるのかと思い登録してみたけどメールにも次のページにも詳細は皆無。
ヤバすぎw 絶対ウソだわw
なにが全額返金保証の安心感だよ、安心どころか現状で不安しかないわ。
絶対とは言い切れないかもしれないけど、登録の際に振込先を聞かれるわけでもなくどの様な方法で返金対応してもらえるのか不明なんて保証する気ゼロとしか思えないっしょ。
それに付け加えて登録の際のフォームには、「月に100回の万馬券を手にいれる」や「100回の万馬券を獲得する」「毎週万馬券を手に入れたいなら参加」など。
利益を約束するような表現を多用していることも悪徳競馬情報サイトの特徴として該当するし、ココまでの検証も含めて充分悪徳認定するに間違いない気がする。
今月も57回の万馬券を利用者にお届けしていることから、100回達成することは必至でしょうなどと予測もできないのに過去の成績を元にできてしまうなどという表現も同じ。
優良部分が1ミリも見当たらないw 諦めたほうが良さそうだw
万券祭の的中実績はねつ造されている
全額返金保証が可能で尚且つ月に100回の万馬券が的中させられるという万券祭の根拠として、今日までの的中実績が掲載されているけど、色々調べてみたらねつ造されている情報だった。
あまりにも非現実的過ぎて信じられるユーザーのほうが少なそうだからそれを確かめるため、万券祭のドメイン取得日を調べてみたら2017年06月11日だったから運営開始日と的中実績に矛盾が生じる。
ドメイン取得日以前の的中実績は万券祭が存在しない以上サイトの実績として認められないし、物理的にもあり得ないからねつ造だと断定することが可能。
不的中の実績をわざと入れているのは利用者にリアル感を出すためなのがみえみえ、ハナからユーザーを騙すためだけに作られたということで間違いないね。
的中実績がねつ造とわかった今、万券祭で語られている内容に真実は存在しないということまで発覚したから、サイト内の説明全てがウソ。
12ヶ月連続で万馬券を月に100回的中なんて無理だから、人間業じゃないしコレを成し遂げることが出来るのは未来人か超能力者の2択だな。
簡単にわかるねつ造でユーザーを騙そうとしてんじゃねぇよゴミサイト。
万券祭の特商法の表記について
万券祭の特商法の表記について検証していこうと思ったのだけど、無料で利用できる競馬情報サイトだからか特商法の表記が記載されているページは見つからなかった。
公開されているのはクー・カン・シーというよくわからないなにかと、恐らく運営責任者と思われる金森総司という人物名のみ。
金森総司がメールで自己紹介している際に会社と称しているクー・カン・シーは、株式・有限・合同という名称がないことから会社として認められることはなく、謎の組織やなにかでしかない。
特商法の表記は義務化されているから、その表記に問題があると法律違反になるのだけど料金が発生していない場合に限り必須事項ではなくなる。
ただしあくまでも現状は問題がないというだけで、今後メルマガやサイト内で利用料金が発生する情報が提供されたりした際は例外なくアウトということ。
過去に検証してきたサイトにもそのような仕様はいくらでも見受けられたから、万券祭も同じような可能性があると思っていい。
つまり登録しないが吉。
同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧
万券祭と同一運営の競馬情報サイトについて詳細を調べてみた。
判断要素としてIPアドレスやサーバー情報・サイトデザインなどを元にしてみたところ「DigiRock,inc」というサーバーを利用しているクズ集団が運営している競馬情報サイトということがわかった。
またお前らかよって感じでしょw
彼らは毎月大量の新サイトを作成しているけどそのどれもが悪徳認定されるような仕様のサイトばかり。
これまでもこれからもそんな気ないんだろうなー。
ココまでくるとある意味いさぎ良いし、悪徳=利用者を騙すという前提だとわかってるから把握でき次第以下なる理由があっても登録・利用しちゃダメてとこまでコチラ側としてもテンプレだよw
万券祭に限らず全サイトでIPアドレスが変更なしで利用サーバーも一緒だから、サイト名で呼ぶんじゃなくて彼らのサイトをサーバーの名称から「DigiRock,inc系」という呼び方にしてる。
因みに、これまで競馬口コミダービーが検証しているだけでもかなりの数なのに、DigiRock,inc系のサイトはそれ以外に200サイト以上も運営してきているから質が悪すぎる。
そんなDigiRock,inc系がすぐにわかる特徴を一覧にしたから見てみて。
- 基本情報は全て口だけのねつ造 ◎
- 誇大広告しかない ◎
- 特商法の表記が画像で処理されてる
- サイト構成が1ページのみのペラ◎
- 運営会社名の記載がなく詳細不明 ◎
- 料金発生時は決済代行会社を利用
- 文章みたいなサイト名 ◎
- 特商法の表記が存在しない時がある ◎
万券祭に該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。
今回は無料と誘導ということで利用している決済代行会社について不明だけど、普段は「馬遊人」や「イージス」という会社を利用していることが多いから、振込先などで確認出来る時は是非見てみるといいよ。
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)の評価 評判 口コミ まとめ
- DigiRock,inc系が運営している競馬情報サイト
以上のことから万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)は悪徳競馬情報サイトとして登録する。
また利用してはイケない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
2020年06月26日 | 202.172.28.104 | DigiRock, Inc. | 極限ダート( 0 ) |
2020年04月05日 | 202.172.28.162 | DigiRock, Inc. | 即金王者!地方キング( 0 ) |
2019年07月14日 | 202.172.28.151 | DigiRock, Inc. | 完全的中ガイドライン『あまね』( 0 ) |
2019年06月02日 | 202.172.28.162 | DigiRock, Inc. | 和田の馬券師養成スクール( 0 ) |
2019年11月25日 | 202.172.28.176 | DigiRock, Inc. | ロックオン万馬券( 0 ) |
2019年10月13日 | 202.172.28.162 | DigiRock, Inc. | 【ワコー】ALL36的中( 0 ) |
2019年06月30日 | 202.172.28.161 | DigiRock, Inc. | 応援してくれたら300万円( 0 ) |
2019年07月21日 | 202.172.28.199 | DigiRock, Inc. | レースの裏事情( 0 ) |
2019年07月14日 | 202.172.28.163 | DigiRock, Inc. | ビクトリー12(Victory12)( 0 ) |
2019年07月21日 | 202.172.28.183 | DigiRock, Inc. | これだから競馬は楽しい( 0 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!
検証の結果、万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)を悪徳競馬予想サイトと認定した。
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)を利用しても稼ぐことはできないので今すぐ退会して欲しい。
では、代わりに何を使うか。
競馬口コミダービーが徹底的に検証して稼げることが確信できた「超優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。
優良競馬予想サイトでも優劣は存在する。
今回はその中でも平均値を超えて利益を叩き出すことができて、常に1位争いをしている3サイトを期間限定で公開しておく。
無料予想で無傷の4連勝!
たった2週間で23万円超えの利益を獲得。
今最も勢いあるサイト。絶対に抑えて欲しい。
・にのまえ
情報の精度が高いと口コミで大評判!
一撃で62万円超えの払い戻しを獲得。
安定感と爆発力を兼ね備えた唯一無二のサイト。
抜群の安定感で無料予想ランキング第1位。
31戦25勝の成績で254,730円の利益を獲得。
今すぐ稼ぎたいならホライズンで決まり!
以上、3つのサイトを紹介したが・・・
競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。
競馬で稼ぐために最も重要なのは「安定感」。
安定感を高めるには複数のサイトの同時利用が、最も簡単で最も効果的だ。
実際、私は3月6・7日にこの3サイトだけで30万円を超える払戻をGETしている。
登録は無料でできるし、有料予想に抵抗があるなら最初は無料予想で勝負すればいい。
重要なのは馬券を買うこと。
馬券代も1,000円で買うのがキツイなら100円で買えばいい。
100円でも馬券を買ってさえいれば勝ちが積み上がり、大きい勝負もできるようになるが、馬券を買わなければ0のまま。
せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。
※登録は無料です。
(入会金・退会金・月額は一切かかりません)

- 04/05更新
【04/04中山10R】「6チャリオット」が的中!454,500円の払戻。少点数でもしっかり獲る。
- 04/05更新
【03/28中京07R】「鳳凰」が的中!460,150円の払戻。安定感抜群◎
- 04/05更新
【04/04阪神06R】「4歳以上1勝クラス」が的中!434,640円の払戻。高い回収が魅力的。
- 04/05更新
【04/03阪神11R】「今週の特別暴露」が的中!515,400円の払戻。的中率重視◎。
- 04/05更新
【04/04阪神08R】「4歳以上2勝クラス」が的中!702,240円の払戻。巧みな予想で的中連発。
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)の口コミや評判・評価・噂・レビュー
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)の口コミを投稿する
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 202.172.28.183 |
---|---|
ドメイン取得日 | 2017年06月11日 |
サーバ会社 | DigiRock, Inc. |
IP帯域 | 202.172.28.0 - 202.172.31.255 |
ホスト | CORESERVER |
ドメイン登録者名 | Whois Privacy Protection Service by VALUE-DOMAIN |
ネームサーバー名 | NS11.VALUE-DOMAIN.COM |
万券祭(万馬券連続12カ月100回達成記念)プラン詳細
詳細不明
このサイトの口コミはまだありません。