

プレミアム(PREMIUM)の評価・評判・口コミ
サイト名 | プレミアム(PREMIUM) |
---|---|
URL | http://www.premium-h.jp/ |
運営会社 | 株式会社GTJ |
責任者 | 桑原洋一 |
電話番号 | 0570-002036 |
メール | info@premium-h.jp |
住所 | 東京都中央区銀座1-19-3 |
総合評価
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|
![]() |
1.0
|

一言で言えば競馬をネタにした振り込め詐欺です。
推定配当も予想も適当に設定しているとしか自分には思えません。
馬券予想は全然な割に心理学に長けているので上手いこと言い訳をします。
それでも有料を試してみたいなら一回2鞍なり4鞍なりで当たるかどうかで見極めて見ればいいのでは?100%はない、ごもっとも、じゃあ何パーなら当たるんですか?
4鞍提供を受けて1鞍も当たらないなら結果は推して知るべしです。
次回以降もそれが続きますよ。そして他のコースは必ず高額配当がバンバン出ます。
それに期待をせずそこで見切りを付けるべきです、ズルズル持って行かれますよ。

- 検証済み
- 夏競馬に強い
- 毎週無料予想
- 登録特典
- 無料情報
- 格安プラン
プレミアム(PREMIUM)という競馬情報サイトを検証してみた
作りがしょぼい
今回検証する競馬情報サイトはプレミアム(PREMIUM)というサイト。
早速検証開始!!
なんというか、どういうつもりでこんなデザインなのか・・・
センスないし、作りがしょぼいし暗い。
プレミアムのドメイン取得を調べてみたら、2009年12月24日になっていて、かなり老舗の競馬情報サイトということがわかった。
取得日がクリスマス・イヴのことについては触れない←w(触れてる)
当時からデザインを変えていないのか?
だとしたら、頻繁に更新もされていないのかなと思われる。
登録前のページは、この1ページのみで、大したコンテンツ紹介とかもなく、見応えがないというか、検証する部分がないw
登録しないとなにもできそうにないから、とりあえず登録してみるね。
非会員と変化なし
会員登録してみたものの、非会員ページと会員ページに変化はなく、会員登録した意味あったかなって感じ。
キャンペーンが1つ・2つあるだけで、これといって力の入っているところや、オススメプラン的なモノはなし!
競馬情報サイトとしてのやる気は感じられず、運営している理由はなんなのか考えてしまうレベルw
プレミアムが提供している情報は、現在5つのみで、各情報の詳細は不明。
このプランに書いてある、券種・鞍数・曜日・推定払い戻し金額、以外のことに関しては何一つ説明されていない。
提供情報の内容なしで、いきなり有料プランに参加とか、普通に考えてあり得ないでしょw 適当すぎてどうしようもない。
なんか投げやり感がすごすぎて、まともに検証する気もおきない。
利用する価値なしというか、まず、利用したいと思わないでしょw
無料情報がみつからない
登録前のページにこんなのがあったんだけど・・・
ここに書いてある情報は、何一つ提供されなさそうw
これじゃ特典でもなんでもないやん、完全に釣られたわ。
- 特典1
配信の方法がメールなのだとしたら、今のところそれっぽい情報の配信は一切なし。ページ内の配信だとしても、更新はされていない。 - 特典2
更新される情報コンテンツが無料で見放題、らしいけど、更新されていないし、無料でみれても参加には料金が発生する。全くもって意味なし。 - 特典3
無料買い目情報を提供してくれるのは嬉しいけど、ぶっちゃけ信頼できないし利用する気はない。
特に特典3についてなんだけど、この画像をみていただきたい。
高知?!はい?!高知競馬の情報なんてもらってどうするのw
中央関係メインの人は、基本的に購入できないしw 対象のユーザーどこだよw
プレミアム(PREMIUM)の無料提供情報の1つに、高知競馬が含まれているなら、マジでいらないし、必要ない。
まぁ、プレミアムはこんな感じで、競馬情報サイトとして終わってる。
喜びの声の仕組みは?
プレミアムにも、競馬情報サイトお馴染み、利用者の声があるんだけど、これ、どこから投稿しているの?
投稿日は記載されているけど、投稿フォームは存在しないし、方法が説明されているわけでもない。
わざわざ問い合わせから送るなんてしないし、会員が投稿しているとしたら、みんな投稿のやり方を把握しているということだよね。
それと、投稿された声には、券種・レース名・参加プラン・提供情報など、的中した馬券に関しての詳細が一切記載されていない。
これでは、なんの為に投稿しているのかわからない、ただの自慢話をしているだけで、意味が無いよね。
極論、本人が本当に投稿しているかの確認もできないから、まったくアテにならないコンテンツ。
疑いが生じる競馬情報サイトは、利用する際に支障がでるから控えましょ。
プレミアム(PREMIUM)の特商法の表記について
まずは所在地から「東京都渋谷区松濤2-15-5 秀和松濤レジデンス405号」
ストリートビューでみるとここ
所在地の表記に関しては問題なし、マンション名も部屋番号も記載されているから、ちゃんと特定ができたよ。
次は、会社情報だけど「プレミアム運営事務局」会社じゃないね。
会社は登記した際に、株式・有限・合同など、必ず社名に含まれなくてはイケない部分があり、記載されていない場合は会社ではない。
だから、事務局と書いてある時点で会社名ではなく、運営しているなにか、ということになる。
特商法の表記は義務化されており、その表記に問題があると、法律違反ということになる。
所在地の表記は問題ないけれど、住所に会社は存在しておらず意味なしで、社名の表記はなく、会社情報は詳細不明。
法律違反ではないけれど、運営会社情報が不明な競馬情報サイトは、不安要素でしかないし利用できない。
問い合わせてみた
プレミアム(PREMIUM)はなぜやる気ないのですか?という問い合わせを送ってみた。というのは冗談だけどw 実際送ってみたいw
とりあえず一発目は、当たり障りのない内容で送ってみることにする。
結果・・・返信はなし!
こんな、単純サポートもしてくれない競馬情報サイトかよ!
絶対に使えないだろ、なにかあった時に最悪だからね。
競馬情報サイトとして、最低限のサポートは絶対にしてくれないとダメ。
同一運営の可能性があるサイト
特商法の表記やサーバー情報などから、同一運営の可能性があるサイトを下記にまとめてみた。よかったら見てみてほしい。
(案件・IPアドレス・所在地)
利用サーバー ISAC SYSTEM Co.,Ltd.全一致
- プレミアム 153.150.75.196 ISAC SYSTEM Co.,Ltd. 追加
(東京都渋谷区松濤2-15-5 秀和松濤レジデンス405号) - プライド 153.150.75.196 ISAC SYSTEM Co.,Ltd.
(東京都中央区銀座1-19-3 秀和松濤レジデンス405号) - 競馬総本舗ミリオン 153.150.75.196 ISAC SYSTEM Co.,Ltd.
(東京都中央区銀座1-19-3) - ハイブリッド 153.150.75.196 ISAC SYSTEM Co.,Ltd.
(東京都荒川区西日暮里4-1-20) - ヒットザマーク 153.150.75.196 ISAC SYSTEM Co.,Ltd.
(東京都荒川区西日暮里4-1-20)
同一の判断材料は、いくつかあるんだけど、今回はIPアドレス・サーバー情報・所在地・サイト内のデザイン・構成などから判断している。
まず、IPアドレスとサーバー情報が全サイトで一致している。
所在地情報の一致がプライドのみだけど、プライドの所在地は元々、東京都中央区銀座1-19-3だから、ミリオンとも一致している。
ここまでで、上3サイトは同一運営と考えて間違いなさそうだけど、ハイブリッドとヒットザマークに関しては、所在地情報も違うので微妙な感じ。
ただ、IPアドレスは全一致だし、ハイブリッドは特商法の表記などが、別ウィンドウで開く部分など、プレミアムと似ている構成がみられる。
同一運営とは言い切れないけど、何らかの関係があると思ってよさそう。
このグループが運営している競馬情報サイトは、どこもいい話はきかない。
抜群に悪評が多いから、悪徳グループと認識して問題ない。
ということは、自然とプレミアムは悪徳競馬情報サイトになる。
プレミアム(PREMIUM)の評価 評判 口コミ まとめ
- サイトの完成度が低い
- 会員ページもしょぼい
- 謎の無料情報
- 利用者の声は自作自演?
- 会社詳細不明
- 同一運営が悪徳
以上のことから、プレミアムは悪徳競馬情報サイトとして登録。
また1つ、利用してはいけない競馬情報サイトが増えた。
悪徳・優良の判断を個人でするのは難しいから、競馬情報サイトを利用する際は、口コミダービーが推奨する、競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
2013年12月17日 | 180.42.104.106 | highline co.,ltd. | プライド(PRIDE)( 75 ) |
2012年01月11日 | 180.42.104.102 | highline co.,ltd. | ハイブリッド( 8 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
限定公開|管理人利用中の競馬予想サイトの最近の戦績
プレミアム(PREMIUM)が悪徳競馬予想サイトだということがよーくわかったところで…
ここからは更に注目してくれ!!
俺が実際に利用して稼いでる競馬予想サイトを特別に大公開。
競馬予想サイトの利用に困った時の参考にどうぞ!
-
【先月の成績】
2019年11月
11戦9勝2敗 的中率81% +収支180万円
【先週の成績】
12月08日 中山12R 230,000円
12月08日 中山10R 510,120円
12月08日 阪神06R 267,180円
※的中率もちろん、回収率も文句なし。無料予想にさえも妥協をしないあしたの万馬券の予想は初心者でも安心して利用できる。 -
【先月の成績】
2019年11月
12戦8勝6敗 的中率66.6% +収支192万円
【先週の成績】
12月08日 阪神03R 412,180円
12月08日 中京09R 536,160円
12月08日 中京03R 23,220円
※万馬券狙いで回収率がダントツ。無料予想は的中率重視なので併用することで無駄なく稼ぐことができる。 -
【先月の成績】
2019年11月
8戦6勝2敗 的中率75% +収支84万円
【先週の成績】
12月08日中京12R 134,700円
12月08日中山11R 120,400円
12月08日中山10R 425,100円
※圧倒的な的中率を誇り安定して結果を残せるので抑えておいて損はない。高配当も狙いにいくので期待大。
競馬予想サイトの利用に不安がありバランス良く稼ぎたい場合はサポート体制充実のあしたの万馬券。
資金を着実に増やしていきたい場合は、安定した的中率のステーション(STATION)。
一獲千金を狙いたい場合は、万馬券狙いで爆発的な回収率を誇るうま屋総本家。
という感じかな!
比較してみるとそれぞれ特徴があるから、自分に合った競馬予想サイトを選ぶといいよ。
ちなみにだけど、管理人の稼ぎ方は資金に余裕が無くなってきたらステーション(STATION)、次にバランスよく稼げるあしたの万馬券、最後に回収率重視のうま屋総本家。
上記の順番で数回繰り返していくと成果が出ると思うよ!
その他にも競馬口コミダービーが「優良認定」してる競馬予想サイトがたくさんあるから時間がある時に目を通してみてくれ。

12/08更新STATION←徹底攻略記事!
中京12R【栄特別】13万超の的中。抜群の安定感!予想の精度が高くサポートも充実。
12/08更新ユニコーン←徹底攻略記事!
中山10R【常総ステークス】85万超の的中。安定した的中率と高配当を狙い、抜群の精度を誇る。
12/07更新ターフ←徹底攻略記事!
阪神09R【エリカ賞】68万超の的中。的中率・回収率・払戻金のバランスが◎
12/05更新ラッシュ(Rush)←徹底攻略記事!
大井09R【C1三四】64万超の的中。圧倒的な回収率を誇る。一獲千金狙いはこのサイト。
12/08更新うま屋総本家←徹底攻略記事!
阪神03R【2歳未勝利】41万超の的中。無料・有料予想ともに安定して的中。
プレミアム(PREMIUM)の口コミや評判・評価・噂・レビュー
プレミアム(PREMIUM)の口コミを投稿する
プレミアム(PREMIUM)のドメイン・サーバー情報
IPアドレス | 180.42.104.99 |
---|---|
ドメイン取得日 | 2009年12月24日 |
サーバ会社 | highline co.,ltd. |
IP帯域 | 180.42.104.96 - 180.42.104.111 |
ホスト | - |
ドメイン登録者名 | 辻本 浩志 |
ネームサーバー名 | 01.dnsv.jp |
プレミアム(PREMIUM)プラン詳細
- 無料情報、無料予想あり
- 1PT=100円
- 高確的中シークレットコード 14,800円
- 高確的中シークレットコード 22,800円(土日)
- マジック・フォーカス ミドルコース 34,800円
- マジック・フォーカス マックスコース 54,800円
無料情報の買い目を購入せずに当たるか見てたのだが、買い目と照らし合わせると当たってもないのに的中報告
のメールがきた。
5月28,29日に「グランド・プレジデント」で参加したのですが、4鞍中的中1鞍で3連単でした。3100円だけでした。配当金1000万が聞いてあきれます。その100分の1でも当たればいいのになあ
先週、思い切って有料情報を購入したが全て不的中でした。
無料情報を参考にする程度がベストだね。地方競馬のキャンペーンを購入【3レース分】結果的にマイナスでしたが。
キャンペーン情報不発の為他の買い目情報を提供されるもマイナスに終わった
ちょっとしか参加した事ない奴がグダグダ言ってるのがウケるね。ださいよ
先週もハズレ。当たらないよ。今年の10月から何回も、毎週買ってて、ポイントばっかり返ポイントになって。
全然、当たらないよ。
てか、高額料金ずっと払ってるだけだし。
ポイントじゃなくて、現金で返金するか、本当に当たるやつ教えてほしい。
正直、もうここはOUTかなって思ってて。 色々調べ初めてます。
ちょっとしか参加したことがない奴がグダグダ言ってるのがウケるってコメントしてる奴がいるけどこいつはサクラだね。何回参加しても不的中は不的中。素人の集まりが本命馬に適当に穴っぽい馬を何の根拠も無く入れて出目を売ってるだけだよ。そのくせ「農林水産省推薦キャンペーン」なんて平気で言うからね。ほとんど詐●。そのうち「被害届」が出されて消えて無くなるよ。
多分、元は出会い系サイトです!使えるポイントなら良いけど、外れても大量のポイントでお得感をだしてる。出会い系サイトの特技技!競馬情報サイトは高額払戻金だと思いますが?あとは、高額情報料金の情報も怪しいです!出会い系サイトより簡単に情報料としてお金が振り込まれますしね。