目次
競馬バカ一代「菊地会」という競馬情報サイトについて検証してみた
競馬バカ一代「菊地会」は誇大広告を掲げる
今回検証する競馬情報サイトは競馬バカ一代「菊地会」というサイト。
早速検証開始!
「一生使い続けたいノウハウを完全無料でプレゼント。」という言葉から始まる競馬バカ一代「菊地会」だが、それ以外にも「今年もJRAから2000万円をぶっこ抜く!!」や「2年間勝ち続けた」など意味のわからない言葉ばかりが記載されていた。
そもそも競馬にノウハウなど存在するはずがないし、してはいけない。
もしノウハウがあれば競馬がギャンブルとして成立しなくなるだけでなく、エンターテインメント性が失われ、競馬を娯楽として楽しんでいる人たちでさえ、興味をなくしてしまうだろう。
というよりただの金儲けのための道具でしかなくなってしまうからね、そんなの何も面白みがない。
完全無料の部分に装飾をつけて目立たせているあたり、料金がかかる事はないから気軽に登録して欲しいといった意味合いもあると思われるが、ここからわかる事は競馬バカ一代「菊地会」は会員から料金を騙し取る事が目的ではなく、サイトに登録させることが真の目的と伺える。
そんな事して何か意味があるの?
と思うユーザーもいるかもしれないが、実はここに大きな落とし穴が潜んでいる。
悪徳競馬予想サイトというのは次から次へと新しいサイトを作成しては、年中利用者からお金を騙し取ろうとしてくる。
要は同一運営者が居るという事なんだけど、その中で今回の競馬バカ一代「菊地会」のような無料で登録できる競馬サイトが悪徳競馬サイトの騙す手順のスタート地点とも言える。
まずは、無料で登録できる事を公言した上で会員登録してもらう、その後メールを送信してコラム的な事を話しながら新サイトが完成したと同時に新サイトへのURLが添削されたメールを送信。
そして新サイトの中で前回無料提供で的中をしたため、今度は少しばかり料金を支払って欲しいと促しつつ料金を騙し取る。
その際も本当は70,000円の料金だが、ユーザーのためを考えて割引10,000円で提供などしてお得感に弱い日本人の性質を悪用するのが主な手口となる。
今回の競馬バカ一代「菊地会」に関しては「今年も」というワードを使って昨年も2000万円が獲得できたかのように思わせているが、実際はそんな事実は一切なく、2000万円どころか1円たりとも稼げていない可能性すらあり得る。
普通2000万円も稼げた競馬情報サイトが存在するなら人気爆発・話題沸騰になっているはずだからね。
従って、競馬バカ一代「菊地会」が冒頭で掲げている内容だけでも充分悪質であることがわかるし、悪事を働いてこれからユーザーを騙していこうとする競馬予想サイトである可能性が極めて高いため、利用・登録は控えておこう。
的中実績はねつ造
競馬バカ一代「菊地会」のサイト内では運営者がこれまでにユーザーに提供して的中したとされる実績の掲載があったので、目を通しておこう。
競馬バカ一代「菊地会」の最も古い実績は2017年09月02日となっているけども、実績が本物であるかの確認のためドメイン取得日を調べてみると2018年03月07日と判明したため、ねつ造を簡単に断定することができた。
ドメインとは、わかりやすく言い換えるとインターネット上の「住所」。
ホームページを公開する際に欠かせないものだが、それを取得していなければサイトを公開することもできない。
つまり的中実績がドメイン取得日より以前ということはサイトは存在するはずがないし、サイト存在しない以上ユーザーは利用どころか登録もできない。
よって的中実績は全てねつ造と断定できるし、そんなねつ造を施すようなクソみたいな会社には利用価値がない。
競馬バカ一代「菊地会」の特商法の表記について
所在地は「兵庫県神戸市中央区八雲通6丁目2−10」
ストリートビューでみるとここ
このあたりで間違いないはずなのだが、所在地の表記にはビル名・階数・部屋番号等の記載がされていないから特定にまで至ることはできなかった。
有料で情報を提供する場合、特商法の表記は義務化されているから、その表記に問題があると法律違反ということになる。
それに加えて、競馬バカ一代「菊地会」の場合、料金が発生している事が確認できているので正しい表記が必要となるが、それをわかった上で曖昧な表記にしている時点で危険な競馬情報サイトと充分にわかる。
販売会社についても調べようと思ったのだが、競馬バカ一代「菊地会」には記載されているページが存在していなかった。
所在地の表記はされているが適当で会社情報の詳細は不明、そんな運営が管理している競馬情報サイトからまともな情報が提供されるわけがない。
同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧
競馬バカ一代「菊地会」のIPアドレス・サーバー情報・サイトデザインから同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみた。
よく閲覧しているユーザーは既に気がついていると思うが、競馬バカ一代「菊地会」はDigiRock, Incというサーバーを利用し運営しているグループの競馬情報サイト。
特徴的なサイトデザインはもちろんなのだが、それをきっかけに的中実績のねつ造や細かい部分まで調べると断定が簡単にできる。
他の競馬情報サイトに比べて凄く特徴的な作り方をしているから、それを把握しているユーザーなら早い段階で一目瞭然。
彼らの呼び方についてだけど、競馬バカ一代「菊地会」に限らず全サイトでIPアドレスが変更なしで利用サーバーも一緒だから、サイト名で呼ぶんじゃなくて彼らのサイトをサーバーの名称から「DigiRock,inc系」という呼び方にしてる。
DigiRock, Inc系てなんだ?知らないし聞いたことないというユーザーの為に、今まで競馬口コミダービーが検証してきた彼らのサイトを下記に一覧で見やすくしておいたから、一度は目を通しておいてほしい。
彼らは今日までに約200サイト近くも運営してきているけれども、DigiRock, Inc系というだけで悪徳オンリーだからいかなる理由があろうが利用しないようにしてね。
DigiRock, Inc系だと把握できる特徴はこんな感じ!!
- 的中実績がねつ造 ◎
- 誇大広告ばかりで真実がない ◎
- 特商法の表記が画像処理 ◎
- ランディングページみたいサイト構成 ◎
- 運営会社名の記載がなく詳細不明
- 料金発生時は決済代行会社を利用
- 文章みたいなサイト名 ◎
- 特商法の表記が存在しない時がある
競馬バカ一代「菊地会」に該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。
決済代行会社について、現状はまだ料金が発生していないてことでわからなかったけど、どうせいつもの「イージス」や「馬遊人」という会社だろうから、振込先が確認できた際は是非閲覧してみて。
DigiRock, Inc系の競馬情報サイトを見つけたらまず上記一覧をチェック!
競馬バカ一代「菊地会」の評価 評判 口コミ まとめ
- DigiRock,inc系が運営している競馬情報サイト
以上のことから競馬バカ一代「菊地会」は悪徳競馬情報サイトとして登録する。
利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
限定公開|管理人利用中の競馬予想サイトの最近の戦績
競馬バカ一代「菊地会」が悪徳競馬予想サイトだということがよーくわかったところで…
ここからはオマケ!!
俺が実際に利用している競馬予想サイトの最近の戦績を紹介しておくので、競馬予想サイト選びの参考にどぞ。
-
1月 5戦3勝2敗 勝率60%+収支65万円
2月 3戦2勝1敗 勝率66%+収支55万円
3月 4戦3勝1敗 勝率75%+収支58万円
合計 12戦9勝3敗 勝率75%+収支178万円
※「宝」と「秀」プランがバランスよく勝てるのでオススメ。 -
1月 8戦3勝5敗 勝率37.5% +収支45万円
2月 7戦5勝2敗 勝率71.4% +収支88万円
3月 5戦2勝3敗 勝率20%+収支29万円
合計 20戦10勝10敗 勝率50% +収支162万円
※エコノミーコースの調子が◎!無料予想の精度が凄い -
2月 2戦2勝 勝率100%+収支23万円
3月 8戦4勝4敗 勝率50%+収支78万円
合計 10戦6勝4敗 勝率60%+収支101万円
※無料⇒有料に流れるのが基本 壱ノ門のポイント返還が◎!
リーク馬券は配当が大きいのに的中率も5割キープ。
虎馬は配当は少し他より劣るものの、勝率がよく現在2連勝中。
競馬タウンは勝率はそこそこでも、配当は申し分ない。
競馬口コミダービーで「優良」と認定している競馬予想サイトはどれもしっかり稼げるサイトだけど、虎馬・リーク馬券・競馬タウンの特徴を比較すればわかるように、稼ぎ方はけっこう違う。
優良認定されているサイトをいろいろと試してみて自分に合った稼ぎ方のできる競馬予想サイトを見つけて欲しい。
このサイトの口コミはまだありません。